2019年1月20日

ドラマ「コードブルー1(コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-)」の動画を1話〜最終話まで無料視聴する方法を解説します。見逃してしまって見れなかった方、飛び飛びで見ていたけど全話イッキ見したい方、前に見たけどもう一度見たい方はぜひ下記の方法で無料視聴してみてください♪
↓先に見たい方はこちらをクリック↓

FODプレミアムという動画サービスを使えば「コードブルー1」を全話イッキ見することができます。
Huluというサービスはご存知の方が多いと思いますが、それのフジテレビ版です。
これがなかなかよく出来ていて、見逃したドラマをスマホやタブレット、パソコンからいつでも見ることが出来ます。

しかも!通常は月額888円(税抜き)かかるこのサービスですが、下記の方法で申し込めば完全無料で利用することができます。
↓公式サイトの説明を見たい方はこちら↓
こちらは1月18日までの限定配信となります!それ以降の配信状況はFODプレミアムでご確認ください。
それでは完全無料で利用する方法とFODプレミアムについて解説していきます。
888円を完全無料にする方法
Amazon アカウントで登録する。
・・・これだけです。
ビックリするほど簡単ですよね?
1.FODプレミアムにアクセスし今すぐはじめるというボタンをタップします

2.次に、Amazon Payをタップします。

あとは基本情報を入力するだけで登録完了となります。
支払い情報の入力画面も出てきますが無料期間中に解約した場合は使われることはないのでご安心ください。
見るだけ見て解約しても大丈夫なことになっているので、2週間完全無料で楽しんだあと必要なければ解約しちゃいましょう。
↓2週間完全無料で観る↓
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません※
FODプレミアムについて詳しく解説
同じ動画サービスであるHuluと比較するとわかりやすいと思うので表にしてみました。
サービス名 |
Hulu |
FODプレミアム |
動画本数 |
30,000本 |
22,000本 |
無料期間 |
2週間 |
2週間 |
ポイント |
なし |
1300ポイント無料 |
電子書籍 |
なし |
雑誌など読み放題 |
見る方法 |
スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
どちらも文句なしのサービスですが、Huluは動画サービスに終始していてマンガや雑誌が読めない点でFODプレミアムの方が勝ってるように思います。
FODプレミアムは具体的にどんな動画が見れるのか?どんな雑誌やマンガが見れるのか?を詳しくみていきます。
動画編
画像にあるのはあくまで一部!あくまで一部ですが有名人気作品がこれだけあります。

上記に入り切らない有名作品はこれだけあります↓
フジテレビのサービスなので過去の月9が大量に見れるのは嬉しいですね。
雑誌編

女性セブン、MORE、CanCam、BAILA、non-no、Oggi、Rayなどの人気雑誌の最新号が追加料金なしで読み放題!もう本屋さんに行かなくても大丈夫ですね^^;
マンガ編

話題の少年マンガ、青年マンガ、少女マンガ、女性マンガ、小説などが多数取り揃えられています。これらの電子書籍を購入した場合、一律20%分のポイントが還元されます!
※マンガは読み放題ではありませんが無料でもらえるポイントを使って読むことができます↓

FODプレミアムに登録するだけで100ポイント。8のつく日にもらえる400ポイントを3回集めて合計1200ポイント。これらふたつ合わせて1300ポイントが無料でもらえるので、これを使ってお好きなマンガを読むことができます♪
動画・雑誌・マンガの全てが2週間の無料期間中に楽しめちゃうってすごいですよね。
↓今すぐ動画・雑誌・マンガを観る↓
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません※
最後に「コードブルー1」を違法サイトで見るリスクとあらすじ&キャストについて解説します。
違法サイトで見るリスク

Pandoraやdailymotionなどの違法サイトを使って「コードブルー1」が見れるのか?
答えは見れる場合もあると思います。
ただ、画質が悪く広告まみれ、話数が飛び飛びだったりして全話イッキに見ることはまず不可能です。また、海外サイトのためウイルス感染リスクもあります。
それなら、高画質・高音質・NO広告のFODプレミアムで見たほうがストレスなくドラマを楽しめます。
画質に対して受ける印象は人それぞれですが、低画質だとどうしてもドラマの世界観が伝わりづらくなってしまいます。
それにどちらも無料なので、低画質で違法なサイトで見るよりも高画質で公式サービスであるFODプレミアムを使った方が安心して見れますね。
↓高画質公式サービスで見る↓
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません※
あらすじ&キャスト
ドラマ「コードブルー1」のあらすじとキャストを載せておきます。見逃した回がどの回だったのか調べるためにご活用ください。
「コードブルー1」1話のあらすじ
「コードブルー1」1話のあらすじ

翔陽大学附属北部病院救命救急センターに、フライトドクターを目指す若き医師が赴任した。自らの技術に自信を持ちながら、なお貪欲に腕を磨くことに執着する藍沢耕作(山下智久)、ドクターヘリのノウハウを地元の救命センターに持ち帰るためにやってきた白石恵(新垣結衣)、積極的かつ負けず嫌いの緋山美帆子(戸田恵梨香)、小心者だが見栄っ張りな藤川一男(浅利陽介)の4人だ。赴任初日、森本忠士(勝村政信)に救命センターを案内された4人は、この救命センターには担当医制度はなく、スタッフ全員が、いつ何が起きても対処できるよう患者すべての病状を把握しておかなければならないと言われる。するとそこに、出動していたドクターヘリが患者を搬送してくる。ヘリから飛び出したのは、最年少のフライトナース・冴島はるか(比嘉愛未)と、救命センターのエース・黒田脩二(柳葉敏郎)だった。救命救急センター部長・田所良昭(児玉清)から4人の指導医を務めるよう言われていた黒田は、藍沢たちを見やるとこう言った。「ドクターヘリではひとつのミスも許されない。ミスは、即、患者の死だ。ヘリに乗れる医師は、重圧に耐えられる精神力と腕を持った者だけ。お前ら全員ライバルだ。能力のないヤツからふるい落とされていく。いいな」と・・・。そしてその日の午後、4人の中の1人がヘリに乗ることになり、黒田から「ヘリに乗って現場に行きたい者は?」と問われ4人は・・・。
「コードブルー1」2話のあらすじ
「コードブルー1」2話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、森本(勝村政信)とともにドクターヘリに乗り、落下物で外傷を負った中年男性を搬送する。翔陽大学付属北部病院の初療室では、緋山(戸田恵梨香)や冴島(比嘉愛未)が受け入れ準備を進めていた。一方、黒田(柳葉敏郎)は、白石(新垣結衣)と藤川(浅利陽介)に業務の指示をしていた。すると、館内スピーカーから、救命の非常コードである「コード翔北」が流される。歯科の女子トイレで、西口八重(二宮弘子)という老婆が心停止状態で倒れていたのだ。ほどなく、ヘリが搬送してきた患者も初療室に運ばれてくる。だが、その小村(國本鍾建)という男は、突然激しく暴れ、診察を拒否した。その騒ぎの中、黒田が処置していた患者の顔を見た藍沢は愕然となる。その患者は、歯痛を訴えて救急外来に来て、藍沢が診察して帰宅させていた八重だったのだ。黒田は、藍沢に「よく見ておけ。お前が殺しかけた・・・いや、殺すかもしれん患者だ」と言い放つと、彼が持っていたヘリ用の無線機を奪って緋山に渡す。そのころ白石は、階段から転落したという横田英子(黒瀬友美)を診察していた。英子が、鼻骨骨折以外ケガをしていないことを知った白石は、付き添ってきた恋人・大野正(福井博章)によるDVではないかと疑う。そんななか、ドクターヘリの出動要請が入る。スーパーの駐車場で妊婦が倒れているらしい。緋山は、三井(りょう)、冴島とともに現場に向かうが・・・。
「コードブルー1」3話のあらすじ
「コードブルー1」3話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、黒田(柳葉敏郎)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで出動し、男性患者を搬送する。薬物を使用して前後不覚になり、ベランダから飛び降りたというその患者・小倉友基(三浦アキフミ)は、奇跡的に命を取りとめ、意識もしっかりしていた。その日、救命救急センターは患者でごった返していた。白石(新垣結衣)は、階段から転落したという本山由希子(円城寺あや)の処置をしていた。一方、緋山(戸田恵梨香)は、卵巣のう腫茎捻転を発症している弁護士・若杉貴子(鳥居かほり)のわがままに振り回されていた。同じころ、藤川(浅利陽介)は、急性虫垂炎の手術を終えた患者・雪村南(高山紗希)から相談を持ちかけられる。実は南は、ストーカー被害に遭っているのだという。藤川は、見舞いにきていたそのストーカー男・小野寺(やべけんじ)に会い、2度と面会にこないよう釘を刺した。その夜、白石と藤川は、ふたりだけで当直を任せられる。フェローだけの当直に不安を隠せない白石には、もうひとつ気がかりなことがあった。由希子が、誰もいないのに息子に話しかけているのを聞いてしまったのだ。そんな中、泥酔状態で転んだというサラリーマン・島田(春海四方)が救急搬送されてくる。島田は、ひどく酔っていたが、幸いケガは軽傷のようだった。白石と藤川は、念のため島田のCT検査を行い、彼をICUに寝かせることにする。ところがその夜遅く、島田の容態が急変し・・・。
「コードブルー1」4話のあらすじ
「コードブルー1」4話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、黒田(柳葉敏郎)から退院係を命じられる。退院係は、快方に向っている患者から順に退院や転院をさせていく仕事だった。白石(新垣結衣)は、極度の貧血とめまいを訴えてやってきた宮本茂(井田國彦)という男を診察する。だが、宮本の腹部を見た白石は、愕然となった。彼の腹部には、何カ所も手術をした跡が残っていたのだ。次の瞬間、突然激しく吐血し倒れる宮本。白石は、輸血の準備を急いだ。一方、緋山(戸田恵梨香)は、黒田に嫌われてしまったのではないか、と悩んでいた。藤川(浅利陽介)は、そんな緋山に、黒田から呼ばれたことを話す。ついにフライトドクターだ、と大はしゃぎする藤川の姿に、緋山はショックを隠せなかった。そんな折、散歩中に胸の痛みを訴えた老人が救急車で運びこまれる。藤川も、黒田、冴島(比嘉愛未)とともにその老人の治療に当たった。黒田は、心停止状態の患者に除細動を施した。その際、患者の手がベッドから落ちた。反射的にその手をつかんでしまった藤川は、通電し、その場で倒れてしまう。そこに、ドクターヘリの出動要請が入った。男性が、川に飛び込んだ際に川底で頭を打ち、意識不明の状態だという。黒田は、緋山に現場に向かうよう命じた。同じころ、藍沢は、ひとりの中年女性の相手をしていた。それは、藤川の母・静子(山本道子)だった。するとそこに、藤川が心停止状態だという連絡が入り・・・。
「コードブルー1」5話のあらすじ
「コードブルー1」5話のあらすじ

藍沢(山下智久)たちは、受付で怒鳴り声を上げている男を目撃する。その男・真壁清(阿南健治)は、三井(りょう)に妻と息子を殺された、と叫んでいた。藤川(浅利陽介)は、医療ミスに違いない、と興味津々だった。だが藍沢は、どうでもいい、とそっけなかった。そのとき白石(新垣結衣)は、前を歩いていた老人の体が右側に傾いていることに気づく。次の瞬間、その老人は突然倒れる。MRI検査の結果は、右延髄外側梗塞と、脳ヘルニアを起こしていた。藍沢と白石は、老人の息子・俊夫(田口主将)とその妻・春江(佐野珠美)に、手術をしても2、3カ月の余命で、意識が戻らなくなることから、薬で痛みを取る治療を勧めた。が、俊夫たちは、少しでも長く生きられるのなら手術をしてほしい、と強く希望する。そんな中、消防署からドクターヘリの出動要請が入る。建設現場で爆発事故があり、3名の負傷者が出ているのだという。黒田(柳葉敏郎)は、三井とともに現場に向かおうとした緋山(戸田恵梨香)を制し、森本(勝村政信)に出動を頼む。化学損傷の可能性もあるからだった。現場に到着した森本、三井、冴島(比嘉愛未)は、その惨状を目の当たりにし、呆然となる。負傷者は3名どころか、数10名に及んでいたのだ。連絡を受けた黒田は、藍沢、白石、緋山の3人に、患者を搬送してくるヘリにタッチアンドゴーで乗り込んで現場に向かうよう指示する。
「コードブルー1」6話のあらすじ
「コードブルー1」6話のあらすじ

翔北救命救急センターに、藍沢(山下智久)の祖母・絹江(島かおり)が運び込まれた。絹江は、買い物途中に転倒して大腿骨を骨折していた。藍沢は、ドクターヘリで搬送されてくる患者の受け入れ準備をしている最中に、黒田(柳葉敏郎)から絹江のことを知らされた。しかし藍沢は、治療が終わっているのなら後で絹江のところに行く、と答える。緋山(戸田恵梨香)と森本(勝村政信)は、家の2階の屋根から転落した患者・小田(大高洋夫)をヘリで搬送する。黒田たちは、ショック状態に陥った小田を初療室に運んで処置する。同じころ、藤川(浅利陽介)は、微熱と腹痛を訴えて救急外来にやってきた上村(北見敏之)を診察していた。そこに冴島(比嘉愛未)がやってきて、藤川を外へと呼び出す。上村の息子・久志(熊谷知博)が藤川に話があるのだという。そこで久志は、奇妙なことを話し始める。何と彼は、父親に呪いをかけたというのだ。医局に戻った藤川は、白石(新垣結衣)や緋山を相手に、藍沢の噂話を始めた。藤川によれば、藍沢は幼いときに両親が離婚し、引き取った母親が他界したために絹江に育てられたのだという。そんななか、藍沢は絹江のもとを訪ねる。するとそこに藤川と緋山がやってきた。白石も、藤川たちに半ば強引につき合わされていた。仕方なく、絹江に藤川たちを紹介しようとする藍沢。ところが絹江は、藍沢のことを覚えておらず・・・。
「コードブルー1」7話のあらすじ
「コードブルー1」7話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、大腿骨を骨折して救命救急センターに運び込まれた祖母・絹江(島かおり)のことで心を痛めていた。絹江は、ケガのショックで認知症になり、藍沢の顔すら覚えていないのだ。藍沢は、藤川(浅利陽介)に食事の世話をしてもらっていた絹江のことを気にしつつも、いつもと同じように淡々と職務をこなす。一方、白石(新垣結衣)は、森本(勝村政信)や冴島(比嘉愛未)らとともに、嘔吐(おうと)と腹痛を訴えて成田空港から搬送されてきた大柄な女性の処置をする。だが、実はその女性は、バンコクで性転換手術を受けてきた大山(古本新乃輔)という男だった。大山の処置を終えた白石は、電動車椅子に乗った田沢悟史(平山広行)と、その母親・俊子(大塚良重)に声をかけられる。ふたりは、冴島を訪ねてきたのだという。だが、悟史たちのことを知った冴島は、何故か動揺しているようだった。そんな折、ドクターヘリの出動要請が入る。千葉中央裁判所で、36歳の男性が公判中に嘔吐し、胸痛を訴えているのだという。森本とともに現場に向かった緋山(戸田恵梨香)は、ランデブーポイントにやってきた救急車から、患者とともにスーツ姿の三井(りょう)が現れたことに驚く。その患者とは、三井を医療ミスで訴えていた真壁(阿南健治)だった。同じころ、藍沢は、冴島のようすがおかしいことに気づくが・・・。
「コードブルー1」8話のあらすじ
「コードブルー1」8話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、三井(りょう)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで中年男性を搬送する。患者の名前は福島達夫(平賀雅臣)。夏祭りの山車が見物客に向って倒れ、その下敷きになった達夫は、腹部に山車の一部と思われる木片が刺さっていた。同じころ、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)、藤川(浅利陽介)は、黒田(柳葉敏郎)とともに救急車の到着を待っていた。達夫の父で80歳になる重蔵(織本順吉)、達夫の妻・清美(宮地雅子)、そして9歳になる達夫の娘・結菜(大作空)もこの事故に巻き込まれていたのだ。藍沢は、黒田とともに達夫のオペに臨み、刺さっていた木片を除去する。重蔵たちも、幸い、大事には至らなかった。だが、達夫が助かったと知った途端、清美が部屋を変えろと騒ぎだした。重蔵も、治療そっちのけで戦争の話を始めたり、勝手にベッドを抜け出したりして藍沢たちを困らせる。同じ日、藍沢の祖母・絹江(島かおり)がリハビリ病棟に移る。藍沢は、また顔を出すから、と絹江に話しかけた。絹江は、そんな藍沢に、今度孫が来てくれることになった、と嬉しそうに話す。あくる日、消防本部からドクターヘリの出動要請が入る。化学工場で熱傷患者が出たのだという。黒田、白石、冴島は、ただちに現場の工場へと向った。だが、そこで白石は、事故現場にとり残された患者を助けようとして、安全確認をする前に事故現場に入ってしまい・・・。
「コードブルー1」9話のあらすじ
「コードブルー1」9話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、爆発事故の現場で落下物に右腕をはさまれてしまった黒田(柳葉敏郎)を救出するために、その場で彼の腕を切断した。藍沢は、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)とともに黒田を救命救急センターに搬送する。森本(勝村政信)は、藍沢とともに緊急オペに入り、切断された右腕の接合手術を開始した。幸い、何とか右腕は接合することができたものの、大幅な機能回復は見込めない状態だった。三井(りょう)から黒田のことを知らされた白石は呆然となった。黒田の事故を受け、翔北病院では安全管理委員会が開かれた。集まった役員たちの前に出席したのは、部長の田所(児玉清)、森本、そして事故現場に行った藍沢、白石、緋山、冴島(比嘉愛未)、梶(寺島進)だ。事務長の春日部(田窪一世)や弁護士の相馬(隈部洋平)は、白石や藍沢に対して厳しい言葉を浴びせた。春日部や相馬は、フェロードクターを現場に行かせたことを問題視していた。森本や梶は、白石や藍沢を庇った。すると相馬は、フェローをヘリに乗せるようなシステム自体に問題があると指摘し、ドクターヘリの存続も含めて今後の対策を検討する、と田所たちに告げる。そんななか、ドクターヘリの出動要請が入る。ところが、ヘリを前にした白石は・・・。
「コードブルー1」10話のあらすじ
「コードブルー1」10話のあらすじ

藍沢(山下智久)は、森本(勝村政信)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで出動し、電気の配線工事中に転落した患者を搬送する。患者は、約10メートルの高さから落ち、ショック状態になっていた。藍沢は、待ち受けていた白石(新垣結衣)や緋山(戸田恵梨香)らとともに、運び込んだ患者の処置にあたった。だが、藍沢は、挿管に手間取るなど、正確で迷いがない日ごろの姿とはどこかようすが違っていた。一方、FASTと呼ばれる超音波検査を担当していた白石も、胸部の出血を見落としていることを緋山に指摘されてしまう。同じころ、脳外科の西条(杉本哲太)は、黒田(柳葉敏郎)の息子・健一(今井悠貴)のオペを開始する。しかし、健一の脳腫瘍は言語中枢に近い場所にあるため、オペは困難を極める。そんな中、白石は、救急救命部部長の田所(児玉清)に辞表を提出する。田所は、一応それを預かり、ここで逃げたら戻れなくなる、と白石に告げた。その夜、翔北救命センターに急患の受け入れ要請が入る。妊娠36週目の妊婦が本棚の下敷きになったのだという。患者はすでに何件かの病院を断られていた。三井(りょう)は患者を受け入れることを決め、藍沢、緋山とともに準備を急ぐ。妊婦は骨盤を骨折していた。処置にあたった藍沢は、母体を優先することを決意するが・・・。
「コードブルー1」11話のあらすじ
「コードブルー1」11話のあらすじ

高速道路のトンネル内で多重衝突事故が発生し、多数の死傷者が出ていた。藍沢(山下智久)は、ドクターヘリで事故現場に急行し、その凄まじいようすを目の当たりにする。報告を受けた黒田(柳葉敏郎)は、白石(新垣結衣)と緋山(戸田恵梨香)にヘリで現場に行くよう指示すると同時に、森本(勝村政信)と藤川(浅利陽介)には患者の受け入れ準備を頼んだ。三井(りょう)は、トンネル内にとり残されているケガ人を重傷度や緊急度で分別し、トリアージタッグをつけるよう藍沢に命じた。冴島(比嘉愛未)とともにトンネル内へと入る藍沢。するとそこに、腕から血を流している女性・小西(肘井美佳)が助けを求めてくる。小西の恋人・谷口(大橋智和)が、トラックの下に潜りこむようにして挟まれていたのだ。一方、白石と緋山は、澤野良江(山下容莉枝)という女性の治療にあたる。良江は、夫と息子がまだトンネル内にいる、と叫んでいた。ほどなく、良江の息子・秀明(高木涼生)が警察官に付き添われてやってきた。だが、夫の明夫(遠山俊也)の安否は依然不明だった。良江が腹腔内出血を起こしていることを知った緋山は、彼女をヘリで病院まで搬送しようとした。良江は、そんな緋山に、夫が戻ってくるまではここにいる、と懇願する。トンネル内では、谷口の救出作業が始まっていた。だが、救出までにはまだ時間がかかりそうだった。藍沢は、その場で谷口の治療を開始するが・・・。
「コードブルー1」のキャスト
「コードブルー1」のキャスト
山下智久/新垣結衣/戸田恵梨香/比嘉愛未/浅利陽介/児玉清(特別出演)/勝村政信/寺島進/杉本哲太/りょう/柳葉敏郎 他
まとめ
ドラマ「コードブルー1」を1話から最終話まで無料で見る方法を解説しました。
作品はリアルタイムで見れなくても色あせないのがいいですよね。スマホさえあればすぐにでも「コードブルー1」の世界に入れるのでぜひFODプレミアムで楽しいドラマライフをお過ごしください♪
↓「コードブルー1」の動画を観る↓
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません※
本記事で紹介している作品情報は2018年7月時点の情報です。
現在は配信終了となっている場合もあるので、その場合はFODプレミアム公式ホームページからご確認ください。
↓クリックで公式ページに飛べます↓